リザルト>観戦記 2003.5  Coppa Inter Europa 見聞録 Monza, Italy  

なんと、イタリアはモンツァで行われた「コッパ・インター・ヨーロッパ」の観戦記を、英国スポーツカー・プロショップのDAVIDさんより頂きました。貴重な観戦記、ここにご紹介させて頂きます(^^;

毎度です! イタリアMONZAに西田さん のサポートで行ってきました! ヒストリックのイベントですが、フェラーリとマセラティの特別イベントが組まれてて その中にF1のデモランもありました。 最近のはとんと判らないのですが 312T4からターボ〜去年の型ぐらいまで総勢9台ぐらいの走行がありました。 もち全開です!!凄かったです!! またビンテージ組も来て同じく全開でレースしてました。添付の写真のデイトナ、330P3なんかは別枠のレースでの参加車です。 F1、F2、FJと3クラス出るつわものもいました。(それも全部トップグループ!?)西田さんもクラス2位に入賞でした!よかった!!

見聞録はうちのホームページに毎週少しずつUPしてきますので ご期待ください!!(Mechanical内のイベントの欄です) 
今回行ってみて 本場のスケールのスケールのでかさに驚きましたが 日本でもスケールダウン版でかまわないので行えるようにがんばりたいです、だってツーリングに走ってるエラン、アルファなんかはたいしたことしてないけど走りが・・・ おりゃああああああ的です。 そう一生懸命なんです。趣味を一生懸命にやってるのがよくわかりました、父ちゃんがドライバーとメカニック 母ちゃんが賄いさん、子供が応援と洗車係 というのをたくさん見かけました。 ま 日本で行うには GAS代、タイヤ、交通費、モータースポーツの認知度などハンディは多いのですが・・・・。

DAVIDさん、貴重なレポートありがとうございました!
ぜひみなさんも、DAVID・ホームページをご覧くださいませ〜  →→→→



 

 
 
  
※掲載NGの画像はご連絡ください


     

Copyright(C)2000  Cassiopeia Soukoukai  All right reserved.