2005.10.1  フジヤマリゾート イエティ
 
リザルト
 
カシオペア・フレンドリージムカー&ドリフト大会・・・・・今年最後の「フジヤマリゾート・イエティ」での開催です!

この日は秋だというのに残暑が厳しかったのですが、さすがに富士山麓・・・・涼しくていい感じでした。寒くならずに良かった良かった(^^ゞ

今年は年間通して、良い天気でイベントを開催することが出来ました(^o^)v  はたして、みなさまのリザルトはいかに!?
 
ジムカーナ 車両クラス
Aクラス
ビギナークラス
”自称”ビギナー。又はAT、ワゴンなど
NAクラス
NAクラス
NA車両 (1600cc以下はSタイヤ可)
TBクラス
ターボクラス
加給器付き車両
TOPクラス
トップクラス
JAF都県戦以上やBライ競技にて、入賞経験がある方。または同等な方
IMPクラス
インプレッサクラス
インプレッサ・ワンメイククラス
  
  
路面:ドライ
順位
ハンドルネーム
(敬称略)
決勝
アタック1
決勝
アタック2
決勝
アタック3
Best
Time
車名/色
クラブ
登録
NO
 
Aクラス
             
優勝
近藤 正嗣 50.91 50.35 50.35 50.35 カプチーノ/白 タイにハネムーン 2425
2位
田坂 美帆 54.06 54.03 60.69 54.03 アクセラ/イエロー●   2384
3位 カモさん 54.06 55.50 55.22 54.06 スカイライン・TypeM/黒   1775
4 マコト miss 54.34 miss 54.34 スターレット・EP91/ブルーイッシュシルバー   2424
5 ken 55.84 55.10 55.00 55.00 レガシーB4 RSK   2427
6 曽根 利英 71.59 55.31 55.06 55.06 セリカ・TA63/白   2423
 
NAクラス
             
優勝
かん 46.69 49.16 47.47 46.69 ロードスター・NB8/銀   2238
2位
鈴木 貴大 49.29 48.78 50.03 48.78 Peugeot 206/チャイナブルー   1847
3位 あらい 52.75 50.56 50.87 50.56 マーチ・K11/濃青   1140
4 まつ 51.09 51.60 56.47 51.09 MINI Cooper(S)/緑   2226
5 桝谷 裕一 52.38 51.63 52.03 51.63 アクセラ/イエロー●   2386
6 藤中 謙惣 54.19 56.00 52.18 52.18 Peugeot 106/青   1088
7 ちゃん 53.75 miss miss 53.75 ロードスター・NA6/赤   2229
 

TBクラス

             
優勝
しっぽ@S15 miss 51.72 48.87 48.87 シルビア・S15/銀 TeamBoo! 2355
2位
大沢 昌弘 56.53 50.38 49.75 49.75 MR-2・SW20/ダークグリーン   2422
3 伊藤雅信 54.34 52.81 63.28 52.81 RVR SGX3/黒 RVRacing 0944
4 たけ@エボ6号 miss - - - ランサーEvo6/白 TeamBoo! 2313
 

TOPクラス

             
優勝
takeQ 43.57 46.69 44.44 43.57 RX-7・FD(S)/青   0197
2位
コバマ 50.38 44.56 45.75 44.56 ロードスター・NA/白   1807
3 蒲 真一 44.81 44.60 49.35 44.60 CR-X/白   2435
4 和田 靖彦 50.75 47.00 46.47 46.47 シルビア・オーテックバージョン・S15/スパークリングシルバー チーム プッチムーン 1050
5 もんじ 48.81 48.84 47.50 47.50 ロードスター・NA8(TB)/黒 RS山猫 1287
6 ドンちゃん -

-

- - ロードスター・NB8(TB)/サンライズオレンジ RS山猫 1248
 

IMPクラス

             
優勝
山梨 俊二 52.81 47.13 45.66 45.66 インプレッサSTiスペックC/白   2293
2位
Kuma3 51.38 56.97 48.42 48.42 インプレッサWRX STi/青   1334
3位 熊谷 拓也 50.38 55.40 50.00 50.00 インプレッサワゴン WRX STi5/シルバー   1880
4 クラッチ大破!! 54.07 51.13 52.94 51.13 インプレッサ・GDB/青 TeamBoo! 2326
5 じゅん 56.19 51.26 52.10 51.26 インプレッサ・GDB/青 TeamBoo! 2376
6 hiropu 52.85 53.47 53.65 52.85 インプレッサ・GC8/青   1848

 
総合順位 (上位10位)
 
ハンドルネーム
(敬称略)
Best
クラス
車名/色
クラブ
登録
NO
優勝 takeQ 43.57 TOP RX-7・FD(S)/青   0197
2位 コバマ 44.56 TOP ロードスター・NA/白   1807
3位 蒲 真一 44.60 TOP CR-X/白   2435
4 山梨 俊二 45.66 IMP インプレッサSTiスペックC/白   2293
5 和田 靖彦 46.47 TOP シルビア・オーテックバージョン・S15/スパークリングシルバー チーム プッチムーン 1050
6 かん 46.69 NA ロードスター・NB8/銀   2238
7 もんじ 47.50 TOP ロードスター・NA8(TB)/黒 RS山猫 1287
8 Kuma3 48.42 IMP インプレッサWRX STi/青   1334
9 鈴木 貴大 48.78 NA Peugeot 206/チャイナブルー   1847
10 しっぽ@S15 48.87 TB シルビア・S15/銀 TeamBoo! 2355
 

ドリフト大会・リザルト
 
  ドリフト大会の賞典は、ギャラリーの皆様の投票によって決定いたします。その投票対象となる演技は、最後の1本のみ!
  それまでの練習アタックで、どんなに拍手喝采の走りの人も最後の1本でミスしてしまうとNG!・・・・・・というシビアな闘いです(^^;
  賞典は以下の2部門です・・・・ (^_^);;
 
ドリフト大賞!
もっとも美しく、もっともダイナミックで、もっとも感動した走行を魅せてくれた人
Bestチャレンジング賞
完璧な走行とは言えないけれど、一生懸命なアタックを見せてくれ、もっとも応援したい人

  
  
ドリフト大会!
ゼッケン
ハンドルネーム
(敬称略)
ドリフト大賞!
得票数
Bestチャレンジング賞
得票数
車名/色
クラブ
登録
No.
D-01
川瀬 亜佳子
17
スカイライン・R32/白●
KawaseRacing
2430
D-02
石川 祐輔
 
 
シルビア・S14/パールホワイト
 
2431
D-03
三原 秀文
 
180SX・S13/白
 
2428
D-04
吉武 聡
15
スカイライン・R34/シルバー
かわせレーシング
2432
D-05
セナ・ヘル180
10
180SX/パールホワイト
KNIGHT FORCE with TKくらぶ
2230
D-06
川瀬 渉
 
スカイライン・R32/白●
KawaseRacing
2429
                                                                         
ドリフト大会・入賞者の皆様
ドリフト大賞!
D-04
吉武 聡
15票
スカイライン・R34/シルバー
かわせレーシング
得票率 53.6%
準・ドリフト大賞!
D-05
セナ・ヘル180
10票
180SX/パールホワイト
KNIGHT FORCE with TKくらぶ
得票率 35.7%
Bestチャレンジング賞
D-01
川瀬 亜佳子
17票
スカイライン・R32/白●
KawaseRacing
得票率 73.9%

 
みなさま、お疲れ様でした! ご参加ありがとうございました〜!(^_^);;

  
 
Copyright(C)2000  Cassiopeia Soukoukai  All right reserved.