 |
2005年2回目のカシオペア・フレンドリージムカー&ドリフト大会
今回も天気は良好、気温も前回よりだいぶ暖かくなり、過ごしやすく
いい感じのコンディションです(^_^);;
今回は、アタックの前に、定常円旋回、8の字、フルターンなどの
パート別の練習タイムを設定いたしました。
また、希望者の方にはジムカーナレッスンも行いました(^_^);;
はたして、みなさまのリザルトはいかに!?(^_^);; |
ジムカーナ 車両クラス
Aクラス
|
ビギナークラス
|
”自称”ビギナー。又はAT、ワゴンなど
|
NAクラス
|
NAクラス
|
NA車両 (1600cc以下はSタイヤ可)
|
TB/Sクラス
|
ターボ・Sタイヤクラス
|
加給器付き車両またはSタイヤ装着車
|
eSPクラス
|
ユーロスポーツクラス
|
主に2000cc以下の欧州車等のインポートカー(Sタイヤ可)
|
路面:ドライ
順位
|
ハンドルネーム
(敬称略)
|
決勝1
|
決勝2
|
決勝3
|
Best
Time
|
車名/色
|
クラブ
|
登録
NO
|
|
Aクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
がーこ |
50.85
|
52.44
|
50.69
|
50.69
|
シルビア・S15/シルバー |
|
2270 |
2位
|
ヘタレ106 |
miss |
52.09
|
50.78
|
50.78
|
Peugeot
106/ロッソルシファー |
|
2151 |
3
|
みのむしむし |
52.28
|
52.00
|
51.88
|
51.88
|
RX-8/ガンメタ |
|
1801 |
|
NAクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
山田
卓也 |
49.03
|
50.65
|
48.63
|
48.63
|
カローラレビン・AE111/黒 |
|
1702 |
2位
|
ちゃん |
miss |
miss |
48.81
|
48.81
|
ロードスター・NA6/赤 |
|
2229 |
3
|
あらい |
51.28
|
50.97
|
51.53
|
50.97
|
マーチ・K11/濃青 |
|
1140 |
- |
Bell※ |
52.91
|
50.43
|
52.63
|
50.43
|
セリカ・ST202(FF,NA,AT)/白 |
カシオペア |
1022 |
|
TBクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
覆面消防車 |
44.94
|
50.00
|
43.91
|
43.91
|
インテグラ・DC2(S)/赤 |
AZUR-RS |
2260 |
2位 |
川井
直幹 |
44.25
|
46.52
|
49.61
|
44.25
|
ランサーEvo5/白 |
|
1764 |
3位 |
j16 |
46.32
|
44.50
|
miss |
44.50
|
RX-7・FD/イノセントブルーマイカ |
|
1841 |
4 |
Kuma3 |
45.94
|
miss |
48.35
|
45.94
|
インプレッサWRX
STI/青 |
|
1334 |
5 |
鈴木
謙一 |
46.44
|
46.10
|
47.37
|
46.10
|
インプレッサ/黄 |
|
1763 |
- |
ogyaa※ |
miss |
57.57
|
計測miss |
57.57
|
ランサー4567FTPバール号/スコーティアホワイト |
カシオペア |
0097 |
|
eSPクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
ピコリン |
47.78
|
48.10
|
48.16
|
47.78
|
Rover
MINI(S)/グリーン |
Club
Jack Up |
2227 |
2位 |
ryota |
55.38
|
48.84
|
48.86
|
48.84
|
MINI(S)/チャコールブラック |
Bros
Motor Sports Club |
2235 |
3 |
藤中
謙惣 |
50.15
|
48.97
|
49.97
|
48.97
|
Peugeot
106/青 |
|
1088 |
4 |
城田
千里 |
50.51
|
51.16
|
55.23
|
50.51
|
Peugeot
106 プロカー/白 |
|
1885 |
5 |
まつ |
50.56
|
51.69
|
50.66
|
50.56
|
MINI
Cooper(S)/緑 |
|
2226 |
※スタッフは章典外

フレンドリージムカーナ・優勝者の皆様
Aクラス
|
で がーこ様 が優勝! 今回はAクラスの方を中心にレッスンを開催させて頂きました(^^ゞ 皆様、お世話になりました |
NAクラス
|
ワイドタイヤがフェンダーに当たるまで攻め込んだ 山田
卓也様 が優勝! 今回は敵無し?(^_^) |
TB/Sクラス
|
決勝でサイドターン失敗、とのコメントでしたが 覆面消防車様 が優勝! 練習ではなんと42秒台が出ていました(^_^) |
eSPクラス
|
MINIの特性を活かして ピコリン様 が優勝! |
総合順位 (上位10位)
|
|
ハンドルネーム
(敬称略)
|
Best
|
クラス
|
車名/色
|
クラブ
|
登録
NO
|
優勝 |
覆面消防車 |
43.91
|
TB/S |
インテグラ・DC2(S)/赤 |
AZUR-RS |
2260 |
2位 |
川井
直幹 |
44.25
|
TB/S |
ランサーEvo5/白 |
|
1764 |
3位 |
j16 |
44.50
|
TB/S |
RX-7・FD/イノセントブルーマイカ |
|
1841 |
4 |
Kuma3 |
45.94
|
TB/S |
インプレッサWRX
STI/青 |
|
1334 |
5 |
鈴木
謙一 |
46.10
|
TB/S |
インプレッサ/黄 |
|
1763 |
6 |
ピコリン |
47.78
|
eSP |
Rover
MINI(S)/グリーン |
Club
Jack Up |
2227 |
7 |
山田
卓也 |
48.63
|
NA |
カローラレビン・AE111/黒 |
|
1702 |
8 |
ちゃん |
48.81
|
NA |
ロードスター・NA6/赤 |
|
2229 |
9 |
ryota |
48.84
|
eSP |
MINI(S)/チャコールブラック |
Bros
Motor Sports Club |
2235 |
10 |
藤中
謙惣 |
48.97
|
eSP |
Peugeot
106/青 |
|
1088 |
続いて、ドリフト大会のリザルトです。 |
ドリフト大会の賞典は、ギャラリーの皆様の投票によって決定いたします。その投票対象となる演技は、最後の1本のみ!。 |
それまでの練習アタックで、どんなに拍手喝采の走りの人も最後の1本でミスしてしまうとNG!・・・・・・というシビアな闘いです(^^; |
賞典は以下の2部門です・・・・
|
ドリフト大賞!
|
もっとも美しく、もっともダイナミックで、もっとも感動した走行を魅せてくれた人
|
Bestチャレンジング賞
|
完璧な走行とは言えないけれど、一生懸命なアタックを見せてくれ、もっとも応援したい人
|
ドリフト大会! |
ゼッケン
|
ハンドルネーム
(敬称略)
|
ドリフト大賞!
得票数
|
Bestチャレンジング賞
得票数
|
車名/色
|
クラブ
|
登録
No.
|
D-00
|
まりっぺ
|
|
3
|
カローラレビン・AE86/赤黒&白*
|
|
2291
|
D-02
|
ふかずみたけお
|
1
|
3
|
180SX/ブルー
|
ガレージソニック
|
1742
|
D-03
|
ほたる
|
1
|
8
|
180SX/巨峰
|
KNIGHT
FORCE
|
1235
|
D-04
|
momo
|
|
|
180SX・S13/ブルーメタリック
|
挙動不審
|
2275
|
D-05
|
鈴木 俊也
|
2
|
|
180SX・S13/赤
|
挙動不審
|
2281
|
D-06
|
浦島市民
|
|
|
シルビア・S13/赤オレンジ
|
挙動不審
|
2287
|
D-07
|
八雲
|
R
|
R
|
シルビア・S14/オレンジ
|
|
2053
|
D-08
|
Kimichi
|
4※
|
7
|
シルビア・オーテックバージョン・S15/ホワイト
|
KNIGHT
FORCE
|
1767
|
D-09
|
勝又 智也
|
|
1
|
チェイサー・JZX100/青黄
|
りんりんらんらんれーしんぐ
|
2272
|
D-10
|
宮本 勝彦
|
|
|
チェイサー・JZX100/赤
|
挙動不審
|
2271
|
D-11
|
吉川 薫
|
13
|
2
|
チェイサー・JZX100/赤黒
|
りんりんらんらんれーしんぐ
|
2273
|
D-12
|
久保田 浩二
|
|
|
チェイサー・JZX100/白
|
おやじだんさーず
|
2283
|
D-13
|
出浦 史朗
|
4
|
1
|
シルビア・S14/ピンク&黄
|
|
2289
|
D-14
|
しげ8
|
1
|
2
|
カローラレビン・AE86/赤黒&白*
|
|
2290
|
※Bestチャレンジング賞を優先受賞
ドリフト大会・入賞者の皆様
ドリフト大賞!
|
D-11
|
吉川
薫 様
|
チェイサー・JZX100/赤黒
|
得票率 50.0%
|
準・ドリフト大賞!
|
D-13
|
出浦 史朗 様
|
シルビア・S14/ピンク&黄
|
得票率 15.4%
|
Bestチャレンジング賞
|
D-03
|
ほたる 様
|
180SX/巨峰
|
得票率 29.6%
|
準・Bestチャレンジング賞
|
D-08
|
Kimichi 様
|
シルビア・オーテックバージョン・S15/ホワイト
|
得票率 25.9%
|
特別賞・ドリフト天国賞
|
D-08
|
Kimichi 様
|
シルビア・オーテックバージョン・S15/ホワイト
|
ダブル受賞!
|
今回は特に上級者の方が多かったです・・・その走りは全国的にも最高レベルの走りだったかと(^_^);; ドリフトの皆様、迫力ある演技、感謝です!(^_^);;

みなさま、お疲れ様でした!&ご参加ありがとうございました〜!(^_^);; 次回は、6/25(土)イエティにて開催です!
|