筑波ジムカーナ場
|
 |
|
|
リザルト 2004.11.23
|
|
今年最後のカシオペア・フレンドリージムカーナ・・・そしてドリフト大会の開催です!
晴れ渡る空の下、カシオペア走行会では2回目となる筑波ジムカーナ場を舞台に、激しい走り(?)が繰り広げられました。
今回は比較的長めのコースレイアウトを設定したので、練習前半ではミスコースする人が多かったようです(^_^);;
午前中は気温が低く、スリッピーな路面で車両のコントロールに苦戦されていたものの、昼にかけて気温&路面温度も上がってきて
それにともない、タイムもグングン上がっていきました。
もちろん、特別企画として開催したシリーズチャンプ・柳選手による同乗レッスンの成果も大きかったことと思います(^^ゞ
決勝アタックは柳選手の実況で大盛況!。ドリフト大会の派手なパフォーマンスでも場内大盛り上がりでした! 皆様大変お疲れ様でした〜!

※あまり関係ないですけど全体の約1/3が白い車という特徴のイベントでした(^_^);

ジムカーナ 車両クラス
A
|
ビギナークラス
|
”自称”ビギナー。又はAT、ワゴンなど
|
NA
|
NAクラス
|
NA車両
|
TB
|
ターボクラス
|
加給器付き車両
|
TOP
|
TOPアマチュアクラス
|
JAF都県戦以上やBライが必要な競技にて、入賞経験がある方
|
ジムカーナリザルトは
Aクラス・・・・7月の茂原TCに引き続きj16さんが優勝! ・・・練習走行の時点で既にギャラリーから「ビギナークラスの走りじゃない」との声が?(^_^); |
NAクラス・・・安定して速い!クラス参加者数最大の激戦区にて、ダントツのタイムで印度無双さんが優勝!・・・FR勢、強し!? |
TBクラス・・・四駆の強さに加えて華麗な走りで圧倒的なタイムを刻んだ、えぼほーさんが優勝! |
TOPクラス・・・まさに全日本クラス!というタイムで佐山選手が優勝! もう別格の速さです・・・・ |
路面:ドライ
順位
|
ハンドルネーム
(敬称略)
|
計測1
|
計測2
|
計測3
|
Best
Time
|
クラス
|
車名/色
|
クラブ
|
登録
NO
|
|
Aクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
j16 |
74.653
|
63.575
|
63.047
|
63.047
|
A |
RX-7・FD/イノセントブルーマイカ |
|
1841 |
2位
|
本郷
隆浩 |
66.912
|
64.966
|
N/A |
64.966
|
A |
インテグラ・DC5/白 |
|
2054 |
3位
|
1car |
70.387
|
68.936
|
68.749
|
68.749
|
A |
RVR
SuperOpenGEAR/黄 |
RVRacing |
0734 |
4 |
K |
71.443
|
72.163
|
70.561
|
70.561
|
A |
BMW
E36 318ti M-sport AT/アヴァスブルー |
club
ti |
1468 |
5 |
斉藤
友和 |
72.185
|
71.981
|
71.602
|
71.602
|
A |
レガシーB4/白 |
MSC須佐 |
2038 |
|
NAクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
印度無双 |
60.464
|
61.382
|
60.544
|
60.464
|
NA |
ロードスター・NA8C/ブルーメタリック |
MSC-SUSA |
1696 |
2位 |
滝口
容 |
64.734
|
75.004
|
63.797
|
63.797
|
NA |
S2000/シルバー |
Team
Casio |
0075 |
3位 |
稲木
研二 |
69.847
|
64.102
|
66.831
|
64.102
|
NA |
ロードスター・NA6/黒 |
|
2055 |
4 |
ちゃっく |
66.536
|
66.968
|
68.971
|
66.536
|
NA |
インテグラ・DC5/青 |
|
2065 |
5 |
あらい |
67.715
|
67.889
|
67.179
|
67.179
|
NA |
マーチ・K11/濃青 |
|
1140 |
6 |
海川
広喜 |
69.659
|
68.129
|
67.194
|
67.194
|
NA |
シビック・EP3/白 |
|
2064 |
7 |
ゆっぴ |
69.897
|
70.947
|
miss |
69.897
|
NA |
シルビア・S15/パール白 |
|
1049 |
8 |
城田
千里 |
76.593
|
70.708
|
71.275
|
70.708
|
NA |
Peugeot106
プロカー/白 |
|
1885 |
- |
Bell |
64.392
|
64.007
|
65.158
|
64.007
|
NA |
セリカ・ST202(FF,NA,AT)/白
※スタッフなので章典外
|
カシオペア |
1022 |
|
TBクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝
|
えぼほー |
57.110
|
N/A |
56.158
|
56.158
|
TB |
ランサーEvo4/白 |
|
2070 |
2位 |
きゅーず |
60.648
|
60.826
|
62.897
|
60.648
|
TB |
シルビア・S15/パール白 |
|
1048 |
3位 |
天坂
泰之 |
71.517
|
62.408
|
65.382
|
62.408
|
TB |
RX-7・FD/チタニウムグレーメタリック |
|
1047 |
4 |
仲條
大介 |
69.843
|
64.765
|
66.372
|
64.765
|
TB |
RX-7・FD/黒 |
|
1655 |
5 |
落合
孝夫 |
65.685
|
74.222
|
65.653
|
65.653
|
TB |
セフィーロ・A31/白 |
SUSA |
2029 |
- |
伊藤雅信 |
- |
- |
- |
- |
TB |
RVR
SGX3/黒 |
RVRacing |
0944 |
|
TOPクラス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝 |
佐山
敏史 |
52.520
|
52.203
|
N/A |
52.203
|
TOP |
ランサーEvo8/白 |
MSC須佐 |
2039 |
2 |
本井
紀雄 |
57.449
|
56.887
|
56.567
|
56.567
|
TOP |
シビック/黄 |
RSM |
0864 |
※パイロンタッチの場合、1本につき5秒を加算してあります。「N/A」=ハーフ参加のため計測無し
総合順位 (上位10位)
|
|
ハンドルネーム
(敬称略)
|
Best
|
クラス
|
車名/色
|
クラブ
|
登録No.
|
優勝 |
佐山
敏史 |
52.203 |
TOP |
ランサーEvo8/白 |
MSC須佐 |
2039 |
2位 |
えぼほー |
56.158 |
TB |
ランサーEvo4/白 |
|
2070 |
3位 |
本井
紀雄 |
56.567 |
TOP |
シビック/黄 |
RSM |
0864 |
4 |
印度無双 |
60.464 |
NA |
ロードスター・NA8C/ブルーメタリック |
MSC-SUSA |
1696 |
5 |
きゅーず |
60.648 |
TB |
シルビア・S15/パール白 |
|
1048 |
6 |
天坂
泰之 |
62.408 |
TB |
RX-7・FD/チタニウムグレーメタリック |
|
1047 |
7 |
j16 |
63.047 |
A |
RX-7・FD/イノセントブルーマイカ |
|
1841 |
8 |
滝口
容 |
63.797 |
NA |
S2000/シルバー |
Team
Casio |
0075 |
9 |
Bell |
64.007 |
NA |
セリカ・ST202(FF,NA,AT)/白 |
カシオペア |
1022 |
10 |
稲木
研二 |
64.102 |
NA |
ロードスター・NA6/黒 |
|
2055 |
|
続いて、ドリフト大会のリザルトです。
ギャラリーの皆様による投票対象となる走行は、最後の1本のみ!。
それまでの練習で、どんなに良い走りをしていた人も最後の1本でミスしてしまうと・・・というシビアな闘いでした。投票においては・・・
ドリフト大賞!
|
もっとも美しく、もっともダイナミックで、もっとも感動した走行を魅せてくれた人
|
Bestチャレンジング賞
|
完璧な走行とは言えないけれど、一生懸命なアタックを見せてくれ、もっとも応援したい人
|
の2部門に分けて行われ、ドリフト大賞は優勝と準優勝、Bestチャレンジング賞は優勝を表彰させて頂きました。

|
ドリフト大会! |
ゼッケン |
ハンドルネーム
(敬称略) |
章典 |
車名/色 |
クラブ |
登録No. |
D-1 |
しげぴょん |
|
RX-7・FD
Spirit R/ギルティーブルーマイカ |
|
0165 |
D-2 |
高梨 真弥 |
ドリフト大賞
(得票率59%) |
シルビア・S13/ブラック |
走研 |
2022 |
D-3 |
中村 竜生 |
|
シルビア・S13/青 |
|
2074 |
D-4 |
TSHIN |
準ドリフト大賞
(得票率25%) |
シルビア・S13/白 |
|
1842 |
D-5 |
阿部
智広 |
|
スカイライン・R32/ホワイト |
走研 |
2025 |
D-6 |
小島
誠 |
Bestチャレンジング賞
(得票率36%) |
スカイライン・R33/ブルー&グレー |
MSC
SUSA |
2052 |
D-7 |
八雲 |
|
シルビア・S14/オレンジ |
|
2053 |
みなさま、お疲れ様でした! & ご参加ありがとうございました〜!(^_^);;
閉じる

|
Copyright(C)2000 Cassiopeia
Soukoukai All right reserved.
|