|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
走行会当日は、梅雨の真っ只中。残念ながら路面はセミウェット。ベストタイムはなかなか望めないものの、かなり空いていたため、皆様気持ちよく走られたかと思います。今回は、参加車両に合わせて、クラス分けを以下のようにいたしました。
NAJクラス・・・ロードスター同士の熾烈な争い?のなか、0.3秒差で、栗山氏が優勝。 NAIクラス・・・急きょ、プジョー106を306に変更したフランソワ〜 サトゥ〜氏がぶっちぎりで優勝。 RVクラス・・・一番の接戦。わずか0.4秒の中に3台が競り合い、僅差で西村氏が優勝。それにしてもRV軍団速し!おそるべしRVRacing & ClubCaribbeanRacing!。 BMWクラス・・・Team Slippersの最速は誰か!?に焦点が集まりました。KAZ氏が2位に0.4秒差で優勝。 SSクラス・・バリバリのLANCIA DELTAのパチプロ〜ネ コグレッティ〜〜〜氏が四駆の強みを生かして、二駆のポルシェを抑えが優勝。 また、模擬レースは参加台数の都合上、タイムハンディ制・逆グリッドスタートによるスペシャルマッチとしました。2ヒート行った結果結果、ウェット走行での強さをいかんなく発揮したポルシェのだい氏が優勝、準優勝はスポーツ走行クラス優勝されたロードスターの栗山氏でした。 また当日は、フォーミュラーカー「スズキ・ハヤブサ」のデモランや、太田哲也選手の特別走行、あわせてTipo誌&撮影クルーによる取材などなど、盛りだくさんの内容となりました。皆様、たいへんお疲れ様でした! ※セミウェット
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2000 Cassiopeia
Soukoukai All right reserved.
|